粗食にはまっている我が家
2004年5月13日 ■本&音楽
粗食のすすめ 文庫 幕内 秀夫 新潮社 2003/04 ¥500
最近“食育”に興味がある私。「本当に豊かな食生活ってなんだろう?」と考えていた時に出会った本です。この本で定義されている粗食は“粗末な食事”ではなく、“素朴な食事”という意味の様です。全て実行出来ているわけではないですが、食事を考えるのが楽になった上に、家族には好評で嬉しいです。特に殆ど炭水化物を食べなかった次女が、“おにぎりと焼き海苔”にするとパクパク食べるようになったのが一番の収穫です。
最近“食育”に興味がある私。「本当に豊かな食生活ってなんだろう?」と考えていた時に出会った本です。この本で定義されている粗食は“粗末な食事”ではなく、“素朴な食事”という意味の様です。全て実行出来ているわけではないですが、食事を考えるのが楽になった上に、家族には好評で嬉しいです。特に殆ど炭水化物を食べなかった次女が、“おにぎりと焼き海苔”にするとパクパク食べるようになったのが一番の収穫です。
コメント