産婦人科へ行って来た。といっても妊娠したわけではない。昨日から下腹部がやたらと痛いのだ。いつも排卵日頃に痛むのだが、今回は違うので重い腰を上げて受診する事にした。病院は日を産んだ総合病院の先生が開業しているところにした。ここは女医で婦人病などを専門にしている。生理痛は男の先生には分かってもらえない気がする私。性差別だろうか?
 受付を済ますとすごく混んでいたが、1時間半で問診と内診をしてもらえた。結局、痛みの原因は判らないと言う最悪の結果だったが、私は満足していた。というのも、総合病院の時の先生とは問診が別人の様だったのだ。本当に親身になって聞いてくれている感じで、これは待った甲斐があるというものだ。(総合病院の時も予約をしてこれ以上待たされたし)子宮ガン検査もしたので、これ以上考えるまい。信頼できる病院ができただけで、ウキウキしてしまう。偶然だが、内科・耳鼻科・眼科・婦人科と女医さんにかかっている私なのに、間抜けな顔をさらす歯医者さんだけは同世代の男性だ。どうでもいいけど…

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索