しんさんに「週末は何食べたい?」と聞くと、大抵「お好み焼き」と言われる。だから我が家では月一回以上お好み焼きをしている。けれど私はホットプレートが嫌いで持っていない。電気で熱を発して、長時間付けとくのが“エネルギーの無駄”と感じて嫌なのだ。だからガスコンロに“取手の取れるティファール”や“すき焼き鍋”を置いて作っていたのだが、4人で食べる量が一度に焼けなかった。
 そこで、先日ホームセンターでアウトドアにも使える鉄板を買い、今日お好み焼きデビュー。これがなかなか大きく美味しく焼けて、余った縁でジャガイモやタマネギまで焼けた。長年(?)の問題が解決できて嬉しい!真剣に“ガスコンロを埋め込めるテーブル”を作ろうかと思う。(実は計測済み)しかし食べ物を目の前にすると取り乱す娘たちなので、テーブルの中央にコンロをセットするのはもう少しの我慢(&貯金)…
※ちなみにこの様な大きな鉄板にガスボンベを使うと引火の危険があるそうです。うちは偶然ホースタイプなので大丈夫でした、ホッ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索