日曜日◆泣かないワケ
2004年12月19日 ■日常 バラエティーで“フランダースの犬”の最終話を見て泣くかどうかをやっていた。私はこの話をちゃんと観ていないので意見しにくいが、最終話だけ観るかぎり駄作だと思った。宗教臭いし、子供の話なのに何で死んでしか救われないの?マゾか?血液型別に反応を見ているとAB型の人は殆ど泣かずに嘲笑しているか怒っていた。もちろん私もAB型だ。人間を4パターンに分けられないとは分かっているがおもしろいと思った。最近流行の泣ける映画やドラマに興味が無いのも血のせいかもしれない。所詮人間の造った話。よほどしっかりした構成でないと泣かせようという意図に腹が立ってしまうのだ。
その点、夜にしんさんと観た“大奥”の最終回は圧巻だった。多少ドラマチックには仕上げているだろうが、やはり事実は小説より奇なり。私はやっぱりドキュメントが好きだ。来年の大河“義経”も観てしまうだろうな…
その点、夜にしんさんと観た“大奥”の最終回は圧巻だった。多少ドラマチックには仕上げているだろうが、やはり事実は小説より奇なり。私はやっぱりドキュメントが好きだ。来年の大河“義経”も観てしまうだろうな…
コメント