月曜日◆サンタの副産物
2004年12月27日 ■日常 今年子供用に買ったサンタの衣装は、ダイソー製だけあって洗えない代物だった。毎年クリスマスグッズが増えてきたので使い捨てもアリ(地球に優しくないな…すみません)と購入したが、いざ捨てるとなると良心が痛む。比較的痛んでいない帽子だけは残しておくことにした。
ケープと上下の服は景気よく(?)切り刻んでボロ布にした。大掃除に役立てようという魂胆だ。そううまくはいかないと思っていたが、最近悩んでいた台所のタイルに跳ねた油汚れを落とすのに絶大な効果を発揮した。今までは白いスポンジを使っていたが、消しゴムみたいにカスが出るのが嫌で億劫になっていた。カスも出ず、廃物利用…サンタ服に感謝。
ケープと上下の服は景気よく(?)切り刻んでボロ布にした。大掃除に役立てようという魂胆だ。そううまくはいかないと思っていたが、最近悩んでいた台所のタイルに跳ねた油汚れを落とすのに絶大な効果を発揮した。今までは白いスポンジを使っていたが、消しゴムみたいにカスが出るのが嫌で億劫になっていた。カスも出ず、廃物利用…サンタ服に感謝。
コメント