金曜日◆ギョウ虫パニック!
2005年1月7日 ■日常 昨日、今日とギョウ虫検査をする予定だったが忘れていた私。慌てて今日だけして持参した。確か“金曜日締切”と書いてあったのだ。
朝、醤油を小分けしていると手が滑ってぶちまけてしまった。かなり遠くまで飛び散り、運悪く月のギョウ虫検査キットが醤油でベタベタに…今日もきちんとはとれてないし、もういいやっと諦めてゴミに出してしまった(本日は収集日)。
保育所へ行くと通信欄に“月曜日に持ってきます”と書いている人がいた。「締切過ぎるのになぁ」と不思議に思ってよく見ると、締切は来週の金曜日だった。となると月も取り直して充分間に合う。月は大食いなのに本当に大きくならないので、いつも“ギョウ虫がいるかも”と疑っている私。やっぱり検査してほしいので恥をしのんで家に帰り、ゴミ置き場からもう一度ゴミを持ち帰って検査キットを救出した。はぁ〜疲れた。
我が家に“醤油の詰め替えは時間があるときに!”という家訓が増えた。
朝、醤油を小分けしていると手が滑ってぶちまけてしまった。かなり遠くまで飛び散り、運悪く月のギョウ虫検査キットが醤油でベタベタに…今日もきちんとはとれてないし、もういいやっと諦めてゴミに出してしまった(本日は収集日)。
保育所へ行くと通信欄に“月曜日に持ってきます”と書いている人がいた。「締切過ぎるのになぁ」と不思議に思ってよく見ると、締切は来週の金曜日だった。となると月も取り直して充分間に合う。月は大食いなのに本当に大きくならないので、いつも“ギョウ虫がいるかも”と疑っている私。やっぱり検査してほしいので恥をしのんで家に帰り、ゴミ置き場からもう一度ゴミを持ち帰って検査キットを救出した。はぁ〜疲れた。
我が家に“醤油の詰め替えは時間があるときに!”という家訓が増えた。
コメント