明日は保育所の入れ替え日なので、本日先生の移動が発表される。月の担任の先生があいさつに来られ、「この保育所で最後のクラスに月ちゃんみたいに楽しい子を受け持てて良かったです」と言ってくれてホロリ。こちらこそお世話になりました。
 日の先生はまだ入って2年目なので大丈夫。管理の先生に聞くと、日が初めの2年間お世話になった先生が異動されると教えてくれた。いつかはこの日が来ると覚悟していたがショック。帰りに渡そうと、仕事の合間に手紙を書いた。
 4年前、初めて産んだ子供を6カ月で保育所へ預けるのは相当葛藤があった。もともと考えすぎる傾向にある私は、幾つもの十円(500円?)ハゲを作ったものだ。保育所へ行きだしてからも、周りは先生や正社員の忙しそうな家庭ばかり。初めのうちは仕事が少なかったことも私を悩ませた。けれどとにかく明るく話を聞いてくれるこの先生のお陰で救われた。ミルクを全然受け付けなかった日に根気よく飲ませてくれたのも先生だったし、夜泣きの相談にも乗ってくれた。先生と話をするのが楽しくて、クラスが変わっても何かと話に行っていた私。とうとう巣立たなければ…
 お迎えに行くと、ちょうど先生と遭遇。手紙を渡すとお互い泣きそうになってしまったが、最後まで明るく話せた。私も先生みたいな面白いお母さんになりたい。ありがとうございました。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索