土曜日◆おじいちゃん似
2005年4月2日 ■日常 昨日の“オタクばなし”を実家の母にしていると、「そういう所、誰に似たんだろう?」という事になった。父は仕事で医療機器の取付をしているが、仕事以外では興味が無く、家電を修理すると言っては壊してきた。私は昔から電化製品が好きで、初めて親にねだったものは“Wラジカセ”だった。母と姉は論外。母は炊飯器のタイマーすら使えないし、ビデオの録画も無理。意気込んで始めた携帯メールも、ここ数か月の料金が無駄だ(分けあってパケあいた〜い)。
しかし、母方の祖父はそういう傾向がある。日曜大工が趣味だったし、家も行く度にプチリフォームしていた。歴史も大好きで、習字の先生もしていた。(←ココは違うな)でも、最高に心配な似ている点は“ハゲ”ている事。おじいちゃんは母が物心ついた頃からハゲていたらしい。私も出産からハゲ癖がついて、ちょっとした悩みでハゲてしまう…今も“雪だるま型”を保有。この若さで“リーブ21”のCMが気になる。
おじいちゃんはとっても穏やかな性格で、孫たちのアイドル。少し痴呆が始まった今でも変わらない。こういう所は全く似ていないのに…
しかし、母方の祖父はそういう傾向がある。日曜大工が趣味だったし、家も行く度にプチリフォームしていた。歴史も大好きで、習字の先生もしていた。(←ココは違うな)でも、最高に心配な似ている点は“ハゲ”ている事。おじいちゃんは母が物心ついた頃からハゲていたらしい。私も出産からハゲ癖がついて、ちょっとした悩みでハゲてしまう…今も“雪だるま型”を保有。この若さで“リーブ21”のCMが気になる。
おじいちゃんはとっても穏やかな性格で、孫たちのアイドル。少し痴呆が始まった今でも変わらない。こういう所は全く似ていないのに…
コメント