昨日の会議で“保育所の民営化を阻止することができるかも”という事が判り、やる気になってきた私。ところが、私が熱弁する度に“まだ説明も聞かずに反対しなくても”というしんさん。とうとう、「代表を引き受けたからには反対するねんから水を差すな!」と言ってしまった。しんさんに「もう任せるわ」とつき離されたので、更に怒りが沸いて喧嘩になってしまった(とりあえず、保護者会には参加してくれる事になったけど)。
 基本的にしんさんとの価値観の違いは私にいつもダメージを与える。今回も最たるもので、今にも涙があふれそう。先生に「代表になったんだって、頑張ってよ!」と言われても、「私、何もしてないし…」と弱音を吐いてしまった。こんな頼りない私でごめんなさい。でも昨日も書いたように、私の行動力はあまり期待されてないようだし、私はできることをやるつもりだ。
 一つだけ言えるのは、今までしんさんが保育所に無関心で居られたのは、安心できる保育所だったからやで!先日、親が疑いながら子供を預けなければならない保育園の現状の記事を一緒に読んだばかりだったし、初めはしんさんの方が積極的だっただけに辛い。私が芽をつみ取ってしまったのかも…

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索