日曜日◆想い出と現実
2005年6月12日 ■日常 今日は保育所で企画したフリマの日。かさばるおもちゃを売りに出したつもりが、三輪車と手押し車を買って帰り、かえって荷物が多くなってしまった。でも月の誕生祝になったので許してもらおう。11時半からの店番を済ませて、しんさんが月と出かけているBBQへ顔を出す事にした。
場所は私達が新婚時代(約2年間)過ごした所。BBQもよくやったものだ。しかし、ものすごく景観がいいところだったのに、実際来て見ると大したこと無かった。想い出は美化されるものかも知れない…
私達が引っ越す直前に最寄の駅までの近道ができたので、この駅には馴染みが無い。帰りは想い出ついでにいつも利用した駅まで歩くことになった。下り坂なので甘く見ていたが、疲れた子供連れには相当な道のり…最後は子供達を叱りながら歩いたので想い出もへったくれも無かった。
教訓:想い出は、心の中だけでいい。今年の結婚記念日はしんさんとの想い出が沢山ある十三へ行こうかと思っていたが、再考の余地ありだ。
場所は私達が新婚時代(約2年間)過ごした所。BBQもよくやったものだ。しかし、ものすごく景観がいいところだったのに、実際来て見ると大したこと無かった。想い出は美化されるものかも知れない…
私達が引っ越す直前に最寄の駅までの近道ができたので、この駅には馴染みが無い。帰りは想い出ついでにいつも利用した駅まで歩くことになった。下り坂なので甘く見ていたが、疲れた子供連れには相当な道のり…最後は子供達を叱りながら歩いたので想い出もへったくれも無かった。
教訓:想い出は、心の中だけでいい。今年の結婚記念日はしんさんとの想い出が沢山ある十三へ行こうかと思っていたが、再考の余地ありだ。
コメント