今朝も月に起こされて(何故か休みの日は7時過ぎまで寝かせてくれる…やさしい目覚まし)起床。実家なので用意された朝食を食べ(涙)少しテレビを観てから(日曜やもん)職場へ。保護者会のアンケートのデータをまとめ、10時半から仕事に取りかかった。驚くことにしんさんも10時半に出勤。休日にしては早いので、彼の気迫を感じた。
昼食の時間になり、今日の予定は夜中まで掛かる事が判明。実家から昨日のご飯を分けて貰っていたが、これは夕食にまわしてランチを食べに行く事にした。(ランチの方が安い店が多いし、お酒の誘惑もないし…)いつもは行かない道を進むと、偶然定食屋を発見。半信半疑で入ったが、今まで行かなかった事を悔やむくらい大当たりの店だった。
ランチで休日気分を満喫した後は、再び仕事に没頭。三時の休憩も夕食もそこそこに、私が仕事を終えたのは10時前だった。
子供も寝てる時間だし、我が家に帰ろうかと考えたが、明日早起きする自信がないので実家へ。玄関のドアを開けると目がうつろな月が立っていた。どうやら一度は寝たけれど、寂しくなって私を待っていたようだ。ちょっと仕事の疲れが吹き飛んだ。しかしながら、すぐに添い寝すると、なかなか寝てくれない。疲れはぶり返した…
昼食の時間になり、今日の予定は夜中まで掛かる事が判明。実家から昨日のご飯を分けて貰っていたが、これは夕食にまわしてランチを食べに行く事にした。(ランチの方が安い店が多いし、お酒の誘惑もないし…)いつもは行かない道を進むと、偶然定食屋を発見。半信半疑で入ったが、今まで行かなかった事を悔やむくらい大当たりの店だった。
ランチで休日気分を満喫した後は、再び仕事に没頭。三時の休憩も夕食もそこそこに、私が仕事を終えたのは10時前だった。
子供も寝てる時間だし、我が家に帰ろうかと考えたが、明日早起きする自信がないので実家へ。玄関のドアを開けると目がうつろな月が立っていた。どうやら一度は寝たけれど、寂しくなって私を待っていたようだ。ちょっと仕事の疲れが吹き飛んだ。しかしながら、すぐに添い寝すると、なかなか寝てくれない。疲れはぶり返した…
コメント