毎日、朝食のメニューに頭を悩ませている。しんさんが「続くのが嫌」というので、何となく“ごはん→ピザ→ごはん→ホットケーキ…”のローテーションだが、私にとって“これがベストな朝食”という組み合わせを見つけていないので、イマイチ朝食が楽しみではない。みんなどんなもの食べているのかなぁ〜ネットで探ってみたけれどぐっとくるものが無い。
普段から“工場で作られたもの”を食べないように心がけているが、朝食はとくにそうしたい。となると和定食風になるが、これを食べると落ち着き過ぎて、ゆっくりしたくなる。かといって洋風メニューだと何だか気恥ずかしいというか、肌に合わない気がする…
大陸顔なので、中華粥が一番合っているのかも知れない。でもお財布と相談すると“干し貝柱”が高いんだなぁ〜
普段から“工場で作られたもの”を食べないように心がけているが、朝食はとくにそうしたい。となると和定食風になるが、これを食べると落ち着き過ぎて、ゆっくりしたくなる。かといって洋風メニューだと何だか気恥ずかしいというか、肌に合わない気がする…
大陸顔なので、中華粥が一番合っているのかも知れない。でもお財布と相談すると“干し貝柱”が高いんだなぁ〜
コメント