祭日だというのに、全体保護者会。私達が日を決めたので、参加してくれた保護者には「ありがとう」の気持ちだが、この一年何時間“民間移管”に掛けたか…神戸市に請求したくなる。
 今回は保護者会に法人が初めて参加して、これからの進め方を話し合った。特に新たに保育所に什器(食器洗浄機やハイチェアー)を揃えるかどうかでかなり白熱した議論ができた(私は個人的にほとんど毎日法人の園長先生とメールでバトルしているので、こうなる事は予想できたが)。すごく疲れたが、とてもいい“保育論議”だったと思う。私は日頃から園長先生を“新し物好き”とか“欧米かぶれ”だと感じていたので(失礼!)、その点の話が聞け、私が思っている程ひどくないと判っただけでも良かった。
 しかしながら、本日の参加者は三十名程。“沈黙の保護者”の事がとても気になる…

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索