保育所から帰る時、他のお母さんとおしゃべり(金曜日なので気持ちもウキウキ)して娘たちを放っていたら、ぞう組(最終学年)の女の子が「日ちゃんと月ちゃんのお母さん、月ちゃんかわいいねぇ〜」と言ってくれた。クラスが違う子なので名前の漢字しか知らない私。「多分○○ちゃんだと思うけど…読み間違えられたら悲しいだろうな…」と思って「ありがとう、お姉ちゃん!」と答えると、「日ちゃんと月ちゃんのお母さん、○○のクラスの△△ちゃんのお母さんに似てるね〜」と言って、さりげなく自分の名前を教えてくれた。その言い方(それに△△ちゃんのお母さんはとっても美人だし♪)に感激して、舞い上がってしまった私。家に帰ってから○○ちゃんの事を少し誉めてあげれば良かったのになぁと反省したりした。
本当に女の子の言葉の成長はすごい…どこで学習してるのかなぁ。
本当に女の子の言葉の成長はすごい…どこで学習してるのかなぁ。
コメント