金曜日◆巻き寿司パーティ
2006年2月3日 ■日常 今日は節分。前からしんさんは遅くなると聞いていたので、のんちゃん達を呼んで巻き寿司パーティ(そんなに豪華ではないけど)をしようと計画していた。
去年は忙しさで大しておいしくもないのに1本298円もする太巻きを買った。その話を姉にすると、「鶏肉の照り焼きとレタスとか、適当なものを巻けばいいねん!」と言われ目からウロコ。今年用意した具は照り焼きとレタス・焼肉と玉ねぎとキュウリ・うめと山芋、そして鳥つみれのスープ。去年より豪華なのに、お値段はぐっとお安くついた。ありがとうお姉ちゃん!
のんちゃんママがコロッケといわしといちごを持ってきてくれたので、文字通りパーティになった。母二人は思いのほか巻くのが下手でへなちょこな巻き寿司になったけど、子供たちはわっせ、わっせと食べ、大満足の様子だった。
帰りが遅いと言うのんちゃんのパパへのお土産もできた。丸かぶりするとへなちょこがバレてしまうだろうが…
去年は忙しさで大しておいしくもないのに1本298円もする太巻きを買った。その話を姉にすると、「鶏肉の照り焼きとレタスとか、適当なものを巻けばいいねん!」と言われ目からウロコ。今年用意した具は照り焼きとレタス・焼肉と玉ねぎとキュウリ・うめと山芋、そして鳥つみれのスープ。去年より豪華なのに、お値段はぐっとお安くついた。ありがとうお姉ちゃん!
のんちゃんママがコロッケといわしといちごを持ってきてくれたので、文字通りパーティになった。母二人は思いのほか巻くのが下手でへなちょこな巻き寿司になったけど、子供たちはわっせ、わっせと食べ、大満足の様子だった。
帰りが遅いと言うのんちゃんのパパへのお土産もできた。丸かぶりするとへなちょこがバレてしまうだろうが…
コメント