今夜は民間移管について最後の説明会。「最後だからみんな出席して怒号が飛び交うかなぁ〜」と思ったけれど、前回より少し多い程度の出席者。神戸市の説明にも大して質問も無く、予定より一時間程早く終了した。
 これで「保護者の理解が得られた」と感じる程、行政も馬鹿じゃない事を祈る。もう本当にみんな疲れたというのが本音だろう。本当に疲れた。これからのエネルギーは不本意ながら移管を成功させる(自分たちの子供たちを守る)ために使いたい。
 まだ私たちの保育所が民間に移管される決定はされていないらしい。ここで思うのは、「一年後に移管される」という決定がされてから法人を決め、準備を進めるのが自然な流れじゃないのかと思う。「まだ決定ではない」と言われれば、諦めたくない。反対したいと思うのは当然だ。そのせいで引継ぎに入れていない保育所もある。4月に想像したよりも遥かに適当な計画で私たちの保育所は取り上げられようとしている。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索