月曜日◆ラスタバナナ
2006年4月17日 ■愛してる品 前に使っていたイヤホンマイクは申し分の無い商品だったと思っていたが、一日二回以上“伸び縮み”させたせいか、ある日突然使えなくなってしまった。
悲しみの中(大げさ)「もうイヤホンマイクは要らない!」と思っていたけれど、音楽を聴く通勤が恋しくなってヤマダ電機を物色。前回の反省を踏まえて、今度は“ネックストラップ型片耳イヤホンマイク”を購入した。
これが本当にいい!前のは使えなかった(純正じゃないからね)マイクとしての機能も使えるので、しんさんもハンズフリーとして買うと言っていた。少し首が重たくなるが、新しいミュージックプレイヤーを買った気分で下げている。
気になるメーカー名は“ラスタバナナ”。ロゴは赤・黄・緑のバナナで「まんまやん!」と笑えた。一つで二度おいしい…
悲しみの中(大げさ)「もうイヤホンマイクは要らない!」と思っていたけれど、音楽を聴く通勤が恋しくなってヤマダ電機を物色。前回の反省を踏まえて、今度は“ネックストラップ型片耳イヤホンマイク”を購入した。
これが本当にいい!前のは使えなかった(純正じゃないからね)マイクとしての機能も使えるので、しんさんもハンズフリーとして買うと言っていた。少し首が重たくなるが、新しいミュージックプレイヤーを買った気分で下げている。
気になるメーカー名は“ラスタバナナ”。ロゴは赤・黄・緑のバナナで「まんまやん!」と笑えた。一つで二度おいしい…
コメント