水曜日◆税理士事務所
2006年6月8日 ■日常 今日は私のヤボ用で税理士事務所へ行った。ノックもせず(ガラス戸でノックしにくい…)に入ると、玄関前の応接セットでは商談中だった。失礼しました。担当の方が出てきてくれて中に通された。
いつも私が来た時はその応接セットでお話するので、初めて全貌(?)が見れた。このビルはJRのある駅のすぐそばの角地にあり、税理士さんのお父様の持ち物らしい。外から見ると本当に“勝ち組(古い?)”って感じのビルディング。私はかねてより事務所の様子が非常に気になっていたのだ。
中は私が想像していた以上に“トレンディードラマ(死語)のオフィス”だった。うちの事務所もこんな風にしようかな〜多分資料なんかでごったがえして、三日も持たないと思うが…
いつも私が来た時はその応接セットでお話するので、初めて全貌(?)が見れた。このビルはJRのある駅のすぐそばの角地にあり、税理士さんのお父様の持ち物らしい。外から見ると本当に“勝ち組(古い?)”って感じのビルディング。私はかねてより事務所の様子が非常に気になっていたのだ。
中は私が想像していた以上に“トレンディードラマ(死語)のオフィス”だった。うちの事務所もこんな風にしようかな〜多分資料なんかでごったがえして、三日も持たないと思うが…
コメント