実家なので朝寝坊してしまった私。子供たちは6時半頃から起きて活動しているという(すんません)。この時は絵を描いていた。
 しんさんも私も絵は下手ではない。しんさんは高校生の時、画家に習いに行っていたくらいだ。私も自由に描くのは好きで、学生時代は文集のカットをよく頼まれていた。なので日がなかなか上手に描くのは納得できる。しかしながら月は本当に下手の下手で…ぬり絵も元絵が判らなくなるくらい塗りつぶしてしまう。劣等感を植え付けるのは良くないからと、見てみぬフリをしているが、「絵の下手な子ってこんな感じなんだ…」としばしば呆然とする。最近では「見え方が違うのかな?」って興味すらわいてきた。
 今描いた絵を見ると、月の絵が少し上達して丸の中に目や口らしき点々が存在するようになっていた。「月ちゃん上手になったやん!」と誉めると、「これ○○ちゃん。髪が長いから」と言って別の絵を見せてくれた。確かに丸に長い髪が描いてある。すご〜い、と感激したが、鼻(らしきもの)を見ると丸の中に二個丸がある…まるでブタの鼻みたいに。これじゃあ○○ちゃんが可哀相だ。
 「月ちゃん、女の子の鼻をブタみたいに描いたらあかんよ!」と言うと、「え〜鼻ってこんなんやで!ママのも」と言って私らしき絵を出してきた。髪が短く、目の辺りに丸が描いてあり(多分眼鏡)、鼻はやっぱりブタ鼻だった。「だって〜お鼻は穴があるもん!」と言う。月は背が低いから、殆どの人を下から観ている。それでみんなの鼻の穴がよく見えるようだ。
 こいつ、絵は下手でも観察力はあるな(←親バカ)。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索