日曜日◆牧場&焼肉!
 今日は薄曇だけど六甲牧場へ。友達から入場券+チーズorバター作り体験券+ソフトクリーム券+おみやげ券をペアでもらっているのだ。しかも期限は11月中。夏は引越しのドタバタで行けず、秋の休日はいつも雨。先日の勤労感謝の日と今日の降水確率を比べて今日にしたが、当日になって悪くなっていた。
 けれど元気に出発!山道で日が酔ってしまうのが最大の心配事(去年は往復吐いた)だったが、行きは何とか大丈夫。でも、空の方は大丈夫ではなく、小雨がパラついていた(泣)
 体験も楽しみだけど、一番のお目当ては月の“ポニー乗馬”。去年は年齢制限で駄目だったので、日がしている間中泣いていたのだ。でもポニー舎の前には「本日乗馬いたしておりません」の看板が…満6歳になって、リベンジなのに残念。月は少し涙ぐんていたけれど、「午後にもう一度確認する」と「やってなかったら仕方がない、また来る。」を約束して納得。強くなったなぁ〜
 お昼はハイジのカフェへ。ランチが1500円と高い事は知っていたので「せっかくだから奮発しよう!」と思って入ったけれど、1500円もする割りに紙コップに紙皿(私は大キライ)でガックリ。一度出てちゃんとお皿で出してくれるお店を覗くと、ランチ2700円とある。こんなところで散財したくないなぁ〜入り口まで戻ってうどんでも…と考えていると、パンが沢山ならんでいるのを発見。聞くと中でも食べられるそうなのでこれとジュースで決定。パンは意外とおいしく、子供たちが「足りな〜い」と言い、買い足す事に…でもランチ二人分より安かったので満足(貧乏性の私)。
 バター作りを体験して、バターを持ち帰り、乗馬を確認(やっぱり無かった)。今度は泣かずに現実を受け止めた月(成長したね〜)。チーズのアイスクリームを食べて、お土産をもらって家路へ。
 帰りには日が酔ってしまい、鶴甲で休憩。その後は吐かずに家に到着出来たけれど、家のトイレの前で吐いてしまった。でもすごく成長したと私が誉めると嬉しそうにしていた。
 お昼寝をしてから、夕方垂水へ。私の両親が焼肉をごちそうしてくれる(一足早い忘年会だそうだ)という。両親は殆ど肉を食べない(魚好き)なのであまり期待せずに行くと、神戸牛をたくさんいただけるコースだった。すごい!神戸生まれの神戸育ちだけど、こんなの初めて食べた。ありがとう、まだまだパラサイトな私たちを許して!お陰で今年の疲れが喜びに変わりました(M女)♪

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索