お迎えに行くと月の目が腫れていた。どうやら泣いた後らしい。よくある事(最近特によく泣く)なので「なんでやろ〜」と軽く受け止めていると、巡回に来ていた去年の主任先生がいきさつを話してくれた。
 「月ちゃんのクラスでは、ブロックを全部バラして片付けるんですって。でもぞう組(日のクラス。今日はここで遊んだ様子)ではバラさなくていいみたいなんです。それでバラさずに片付けている○くんと揉めちゃって、○くんに“後で怒ったるからな!”と言われて泣いちゃったんです…」
 ナルホド…そういえば日曜日もお店のブロックをバラしてしまわない日に怒っていた。「ぞう組さんで遊んだ時は、ぞう組さんのしまい方でいいんよ〜」と話して家に帰った。
 家に帰ってからも「○くんに“後で怒ったるからな!”って言われた…」と何度も怯えていた。私はこういう言い方しないようにしている(子供の頃「その場で怒れよ〜忘れちゃうよん!」と思っていたので)んだけど、アニメの世界では「覚えていろよ!」というのが負けた悪者の決めセリフになっている。という事は普通(ヒネてない)の子供には怖いんだ〜なるほど。
 「○くんももう怒ってないよ!脅かしただけだって言ってたよ!(そこまで詳しく話していないが、そんな風な事を主任先生が言っていた)」と言い、それから月は怯えなくなった。言葉ってかなりの威力があるなぁ〜私も小さい頃、父からよく「シバイタル!」って言われた時、意味は解らないけど怖かったものだ。嫌な言霊だ…

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索