今朝は私が寝ていたシングルの布団に、娘二人が夜中乱入してきて(どうやら家ではなかったので、心細くなったみたい)、寝たり無い気分で目覚めた。でも今朝は朝ごはんの支度をしなくてもいいんだ〜とゆっくり身支度ができる幸せをかみしめていた。
 旅館が用意してくれた朝食は、純和風で私好み。しかしながら、けっこうなボリュームでかなりよく食べる娘達でさえ「もういいわ〜」と残していた。残すことができない性分の私達は、必死で食べてしまったので満腹状態。旅館を出ると、すごーく眠くなってしまい、スターバックスに立ち寄った。
 昨日発見したのだが、この辺りには町家を利用したカフェがチラホラある。すごく大人の雰囲気で、子連れでは入りにくく却下したが、今度はぜひしんさんと二人で行ってみたい。
 スタバを出た後、お土産を買いに河原町の阪急百貨店へ。しかしながら食品を扱っていないようで、隣の高島屋へ。デパートのお土産コーナーはイロイロ扱っていて便利なのだが、下手すると神戸名物のものを買ってしまう危険もあるので神経を使ってしまう。しんさんも子供もお疲れの様子なので、近くの椅子に座って待っていてもらった。結局私は“おたべ”や“漬物”というベタなものをチョイスしてしまった。
 帰りの電車では、疲れが出たのか日が吐いてしまった。けれど家に着くと元気になったのでひと安心。お土産と一緒に買っておいたカツサンドとスープで昼食。デザートに食べたお土産のわらび餅はしんさんが興奮するほど美味しくて、かなりのアタリだった。
 こうして京都から無事帰ることが出来た。お泊りもできたし、改めて娘達の成長を実感した。今年の夏こそキャンプに行けるんじゃないか?

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索