ここのところお迎えに行って会うママ達に「修了式の後の茶話会で何をしたら盛り上がるかな〜」と聞いている私。とりあえずみんなでゆっくり話ができるのが一番だと、寄せ書き&花束贈呈以外何も準備していないのだ。移管初年だから「去年に比べてしょぼかった〜」なんて言われないだろうけど、根がまじめなんで(?)情報収集してしまう。
今日会ったママのご主人が中学校の先生で、毎年一年の様子をスライドで流しているという。「ウチでもやりたいね〜」と話していると、何となく6年間まるまる居た私がやるべき雰囲気。え〜今、仕事が一年で一番忙しいのに!でも理性とはウラハラに、スライドを作るのって興味がある〜というオタク心もあり、強く断れなかった私。大丈夫なんかなぁ…
※3/14の日記に書いたように、本当にどえらい作業でした(泣)茶話会でみんなが喜んでくれた様子を見て、疲れは吹き飛び、グアム旅行や家に溜まっている家族の写真もスライド化し始めました。また機械系の趣味が増えてしまった…
今日会ったママのご主人が中学校の先生で、毎年一年の様子をスライドで流しているという。「ウチでもやりたいね〜」と話していると、何となく6年間まるまる居た私がやるべき雰囲気。え〜今、仕事が一年で一番忙しいのに!でも理性とはウラハラに、スライドを作るのって興味がある〜というオタク心もあり、強く断れなかった私。大丈夫なんかなぁ…
※3/14の日記に書いたように、本当にどえらい作業でした(泣)茶話会でみんなが喜んでくれた様子を見て、疲れは吹き飛び、グアム旅行や家に溜まっている家族の写真もスライド化し始めました。また機械系の趣味が増えてしまった…
コメント