日曜日◆遠出

2007年3月11日 ■日常
日曜日◆遠出
 今日はのんちゃん一家がドライブに誘ってくれた。本当は雪遊びに誘われていたのだが、今年は雪が降らなすぎて中止。代わりに珍しい自転車が沢山ある公園に行こうと誘ってくれた。日が居なくてバランス悪いし、しんさんは仕事だし…本当にありがたい!
 車で小一時間、公園に到着すると霰が降っていた。空は少し明るいのだがとにかく寒い!結局諦めて、パパが持ってきてくれていたガイドブックに載っていた“おもちゃ王国”に行く事になった。
 東条湖にあるおもちゃ王国は、小さい子供がいる家庭なら大概行った事があると聞く(ウチは日の車酔いがひどかった上、家族で遠出する休日もお金も無かった)。経験として行っておきたかったので嬉し〜い。どんな所だろう?
 到着したおもちゃ王国の第一印象は「田舎の遊園地」という感じ。これで大人千円は判るが、子供700円は高いなぁ〜と少々がっかりしていると、もぎりのお姉さんが次回の無料券をくれた。そうか、こうやってリピーターを確保しているんだ!やるな〜
 他にも迷子防止のワッペンや館内の飲食物がとにかく安い(お得かどうかは別として)し、「週末は車で…」という家族なら何度もいくんじゃないかという仕組みが多い。おもちゃ王国というだけあって、国内の主要メーカーのおもちゃがブースごとに山の様にある。これはメーカーの提供(メーカー側もモニターと考えると利益があるはず)だとすると、主な維持費は人件費…昔は“東条湖ランド”というさびれた(失礼!)遊園地で、同じクラスの遊園地が軒並み閉鎖しているのに、生き残っている訳が判った気がした。細く長く生きていく戦略とみた(意外と儲かってたりして!)。小さい子にはUSJより楽しいと思われる(事実、月はUSJよりも楽しそうだった)。ただ、ここでもキャラクターの着ぐるみに遭遇(用心して建物の中から見ただけだけど)した時に号泣していた。月の着ぐるみ恐怖症が治まるまで、ディズニーランドには行けない我が家(と、喜んだりして)。
 たくさん遊んで帰りは車の中で一人ずつ眠り始めた。本当に有意義な一日でのんちゃん一家に感謝!明日には日も帰ってくるし、何とか日の不在を乗り切れそうだ♪

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索