金曜日◆おわかれ遠足
2007年3月23日 ■陽と月
今日はおわかれ遠足で水族園へ。月は乗り物酔いしない(と思う)ので安心だが、日の事が心配だ。先日、九州まで行った時に飲んだ酔い止めを飲ませるべきかと悩む私。しかしながら、一昨年に水族園に行った時は大丈夫だったし、酔い止めは体に良くないらしいので、3月に沢山摂取するのもどうかと考えやめた。さてどうなることやら…
迎えに行くと、初めての水族園にハイテンションの月が走ってきた。キラキラの笑顔で今日見たものをたくさん話してくれた。一方日は先生が励ましてくれて何とか堪えたものの、やはり酔ったみたい。そしてイルカショーで担任の先生を当てて欲しかったのに当ててもらえなかった(当たった人は前に出てイルカと遊べるのです。一昨年は担任の先生が運良く当たったので、当たると信じていたみたい)のが残念で、少ししょんぼりしていた。でも家に帰ってから、一番印象に残ったという“テーブルクラゲ”の絵を描いてくれた。私は見たこともないが、日いわく頭がテーブルなので、日が描いた絵にはケーキがのっていた(笑)。
お友達との最後の思い出づくり、楽しめたようで一安心。
迎えに行くと、初めての水族園にハイテンションの月が走ってきた。キラキラの笑顔で今日見たものをたくさん話してくれた。一方日は先生が励ましてくれて何とか堪えたものの、やはり酔ったみたい。そしてイルカショーで担任の先生を当てて欲しかったのに当ててもらえなかった(当たった人は前に出てイルカと遊べるのです。一昨年は担任の先生が運良く当たったので、当たると信じていたみたい)のが残念で、少ししょんぼりしていた。でも家に帰ってから、一番印象に残ったという“テーブルクラゲ”の絵を描いてくれた。私は見たこともないが、日いわく頭がテーブルなので、日が描いた絵にはケーキがのっていた(笑)。
お友達との最後の思い出づくり、楽しめたようで一安心。
コメント