週間天気予報は雨だったので気をもんでいたけれど、本日はなかなかのキャンプ日和。では今年二回目のキャンプ、舞洲スポーツアイランドへ出発!
 二回目のキャンプなので準備は私一人で前日に完了!車に載せてもらったり、クーラーバックの中身をセットするのはいつもどおりしんさんの担当。今回は少し贅沢をしてお昼を外食にする予定なのでお弁当作りも無く、朝はゆっくり過ごせた。前回は前日の夜に行った大きなスーパーへ朝、買出しに行くとお肉の種類が豊富な事を発見!氷も近所の半額!!午前中に行けば入荷直後で商品が多いようだ。いつも夕方にしか来ないのでちっとも知らなかった…ひとつ勉強になったなぁ〜
 高速に乗って30分程で舞洲に到着。キャンプ場に入る前に食事をしようと辺りを走ってみたけれど…趣味が悪くて有名なゴミ処理場以外には本当に何も無い辺鄙な場所。ファミレスくらいあるだろうとふんで来たけれど…だめだこりゃ↓という訳で、着いてすぐにBBQを始める事にした。
 今回はテントも張らないといけないので、チェックインしてからはとても慌しい。しかも私はドーム型テントの張り方をすっかり忘れてしまっていたので、火おこししているしんさんの手をとってしまった…説明してもらえれば思い出したのだが、結局キャノピーに入れる骨子の入れ方は判らずジマイだった。まあ、寝れればいいだろう。
 慌しく肉を焼いて、焼きおにぎりを焼いて、燻製を作って…と過ごしていると、火の勢いが増しているのに気が付かず、二回目のチーズの燻製をドロドロにしてしまった。今回は初めてのキャンプより失敗が多いなぁ〜と反省。しかしながら日差しが強いからとしんさんが張ってくれたタープはバッチリ。これは新婚時代に二人で買ったものなのでかなりの年代物。おまけに放ったらかしにしていた。なのに立派に小雨(少しだけ降った)や風(かなり吹いた)をしっかり遮ってくれて大助かり。やっぱりキャンプ道具はいいものを選ばないと…と悦に入った私(もちろんしんさんの張り方もすごく良かった♪)。
 今回は子供達が10時頃まで起きていたので、それに伴って私たちも遅くまで起きていた。高速道路のすぐ傍なのに、皆が灯りを消すとすっかり暗くなってしんみりした。やっぱりキャンプの夜はいいなぁ…と眠りについた私だったけれど(つづく)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索