今日は日が小学校に入って初めての運動会。とはいえ実家の両親が「お弁当を作って応援に行くね〜」というのでいつもと変わらない朝支度。すると近所が何だか慌しい…聞けば“場所取りに行く人は行く”らしく、月と急いで小学校へ。しかしながら開始10分前にしか着けず、場所は無いというわけではないけれど見えにくい。まあ日の出番で少し前に出ればいいやっ。
 みんなで校長先生の話を聞いている時の姿なんかも気になるのだが見えない。全体体操に差しかかった時、ふと今朝日が“入学式の靴下”を履いて行った事を思い出した。彼女にしたら、イベントだからおしゃれしたつもりなのだろう…案の定、足元に集中して探すと見事に集団の中の日を見つける事ができた。間が抜けた娘でよかった…
 最初の出番はしっぽとり。先日までの練習では全然取れず、あせって見方のしっぽを取ってしまったと話していたのだが、本番は出番の二回共しっぽをゲットしていた!やるやん〜
 次は親子玉入れ。しんさんに出場してもらった(しめしめ)。
 最後はかけっこ。これも「練習では誰も抜かしてないねん…」と前日に告白してきた日。「ママなんて人生で一回しか抜かした事ないで!」と励まし(?)たが、今日はビリから二番目だった。何か本番に強いなぁ〜ウチは母が“スペシャル”どん臭く、私は“すごく”どん臭い。しかしながら遺伝するうちに薄まって、日は“ちょっと”どん臭いレベルなんじゃないの?と母と喜び合った(祖母&母バカ)。
 保育所の運動会は午前中で終了するので、初めての長丁場運動会におびえていた私だったが、うす曇り&雨(傘を取りに帰った程)のお陰でさほど疲れずに終了、やれやれ。
 夕食はちょっと早めに私の父がうどんをごちそうしてくれた。いつもおんぶに抱っこでごめんなさい&ありがとう。来週は月、再来週は姪の琴ちゃんの運動会と怒涛の運動会シーズンに突入した我が家だった。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索