今日は月の運動会。私は毎年バテバテになってしまい、最も怖い行事なのだが、先週小学校の運動会(きょうよりも3時間も長い)をクリアしているのでへっちゃらな気分、ど〜んと来い!
 場所は日の小学校。先週も来ているので変な感じだが、トイレ等のかっても判っているので余裕。しかも入学して半年の小学校と違って、どこを向いても顔見知りばかりの保育園…緊張感に欠けるほどだ。去年までは娘二人の出番を把握して走り回る状態だったが、今年から月一人なのでゆっくり応援できる。仕事で朝方帰ってきたしんさんが初めから見られなかったので「動画で残さないとっ!」とあせったが上手く撮れなかった…ごめ〜ん。
 今回、月の先生から「月ちゃんリーダーなんでしっかり応援してあげて下さいね!」と言われていたが、どこで“リーダー”なのかが判らなかった。結局判った時点で私が手に持っていた小さなカメラの動画で撮ったので、ちょっとヘッポコな記録になっちゃったけど…両手を挙げて、よく頑張っていた。
 最近、「もしかしたら月は運動神経が悪くないかも!」と感じている私(だとすると、私はとっても運動音痴なので、それはそれは嬉しい)。かけっこがとっても楽しみだった。しかしながら堂々とフライングして、お友達が「えっー!!」となっている間にリードしたままゴール!うーん、これじゃあスポーツマンシップに反してしまう。来年は正々堂々と戦って欲しいものだ。
 今年から卒園生の競技もあって、日も綱引きに参加した。その後で日のクラスだったお友達同士で動物園に行くと言い出した。けれど今日はおばあちゃんと従姉妹も応援に来ていて、一緒にお昼を食べる約束をしている。「ダメだよ!」というと拗ねてしまった。今回は親の都合(その後に娘たちを実家で預かってもらい、私たちは仕事を片付けて記念日旅行へ出発する予定)だったので本当に可哀想な事をした。ごめんね…
 今回も親子競技はしんさんが出てくれたし、11時半には終了したし…娘たちが実家に行った後は、バリバリ仕事を片付けられた。さあ、お楽しみの旅行だぁ♪

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索