日曜日◆旅行3 《栖園》
 ランチの後は腹ごなしも兼ねて地下鉄一駅分歩いて地ビール工房へ。烏丸旅行を提案した時には自転車を借りて回る予定だったが、ゆっくり話をしながら散策したくなり変更。なのであまり遠くには行けず、このキンシ正宗(堀野記念館)が一番遠い場所となる。
 しかしながら、なかなか見つからない。キンシ正宗という看板が二階にあるイタリア料理屋はあったが、ビールはカールスバーグだった。工房が閉鎖されているのであれば、何らかの情報がでていると思うのだが…仕方なく、ビールを試飲した後で行こうと思っていた甘味処“栖園”へ。ココは坪庭がとてもいい感じで、頂いた“琥珀流し”も“抹茶ミルク”も本当においしかったのだが、机と椅子が雰囲気ブチ壊しの新しいものなのが残念。でも琥珀流しに入っている小豆が本当においしいし、抹茶ミルクを飲んだしんさんは「抹茶がこんなに美味しいと思わなかった」と感動していた。本当に値段もお手頃だし、入り口も格子も庭も素敵なので、余計に椅子と机が残念。でも琥珀流しは季節によって載ってる果物が変わる(今回は栗)らしいので、ぜひ違う季節にも行きたいものだ。
 甘いものを食べて元気をチャージ。もう一度キンシ正宗を探したけれど、とうとう見つからなかった。今回の一番の目的だったんだけどな…まあいいかっ。楽しいから♪
結局私が御池通と丸田町通を勘違いしていた(どちらにも地下鉄の駅がある)ので、もう一つ通りを越えた所にありました。やっぱり地図を忘れたのが痛かった〜

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索