日曜日◆旅行6 《イル…》
2007年10月7日 ■イベント 阪急京都線に乗って梅田へ。しんさんがビールを買ってくれたので、更に気分は高まる。梅田に近づくと外は暗くなっていた。
梅田駅から10分くらい“ホワイティ梅田”という地下街を歩いた。ここは同僚時代によく二人で歩いた場所だ。あの頃と変わらず小汚く(失礼!)、「この店あったよね!」とか「ここ天丼屋やったのに!」とか言いながら歩いた♪
今夜のホテルはTUTAYAの上にある“イルモンテ”。コンセプトは“都会の隠れ家”というので、めっちゃ期待していたのだが…普通のビジネスホテルだったので小さくガッカリ。チェックインを済ませ“オンデマンドで映画が見放題!”というチケットを千円で購入。これでハリーポッターでも見ようと意気込んだが、タイトルを検索すると映画は6本、後は殆どエロビデオだった↓これってペイチャンネルの進化版なんや〜千円返せ!!(無知な私たちが悪いか…)しかしながら、夕食後に仕方なく(千円の元を取りたくて…)見た映画“イルマーレ”はなかなか面白かった。こんなことでも無いとチョイスしない映画だったので、やっぱりNewペイチャンネルして良かった〜ホテル“イルモンテ”で“イルマーレ”…終わり良ければ全て良し!
梅田駅から10分くらい“ホワイティ梅田”という地下街を歩いた。ここは同僚時代によく二人で歩いた場所だ。あの頃と変わらず小汚く(失礼!)、「この店あったよね!」とか「ここ天丼屋やったのに!」とか言いながら歩いた♪
今夜のホテルはTUTAYAの上にある“イルモンテ”。コンセプトは“都会の隠れ家”というので、めっちゃ期待していたのだが…普通のビジネスホテルだったので小さくガッカリ。チェックインを済ませ“オンデマンドで映画が見放題!”というチケットを千円で購入。これでハリーポッターでも見ようと意気込んだが、タイトルを検索すると映画は6本、後は殆どエロビデオだった↓これってペイチャンネルの進化版なんや〜千円返せ!!(無知な私たちが悪いか…)しかしながら、夕食後に仕方なく(千円の元を取りたくて…)見た映画“イルマーレ”はなかなか面白かった。こんなことでも無いとチョイスしない映画だったので、やっぱりNewペイチャンネルして良かった〜ホテル“イルモンテ”で“イルマーレ”…終わり良ければ全て良し!
コメント