土曜日◆月とデート
 日は児童館のイベントで神戸に行っている。私と月は町内会という地味な予定しかないので、神戸で合流して実家へ帰る事に。思いのほか町内会が長引いたので、駅で持参していたお稲荷さん(稲荷寿司の事、関西弁かな?)を食べた。普通しか止まらない駅で電車を見送る(食べ終われなかったので)というのも貴重な体験だった。
 イベントの会場で日を探したのだが見付けられず、お友達のママ数人には会えた。イベント終了まで2時間弱あるので、月と神戸阪急でお茶する事に…昔に積み立て貯金した“神戸阪急商品券”がまだ残っていたのだ♪今日の母は太っ腹だぜぃ!(但し、阪急内のみで)
 レストランに行き、私は最近むしょうにパフェが食べてみたかったので“抹茶パフェ”をチョイス。月は迷う事無くお子様ランチ。さっきお稲荷さんを食べたのに〜まあ少し少なかったし、慌しかったので仕方ないか。ここは別においしくないけれど、昼も夜も景色が綺麗で家族で行くにはいい場所だ。商品券がある限り連れて来てあげよう。抹茶パフェで寒くなってしまった私はホットコーヒーを追加。自分で寒くしたり、暖めたり…何やってんだか。
 月の食事が終わっても、時間が余ったのでブラブラ散歩。しかしながらショッピングが苦手な母は少し早めにイベント会場へ向かう事にした。程なくして日と合流に成功、一路実家へ。月も成長して、二人でデートを楽しめるようになった。娘二人が一緒だと騒がしさ二乗で楽しめないが、一対一なら楽しめるようになってきた。嬉しいな♪

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索