保育園の法人が横浜の民間移管受け入れ法人に決定したという事実を知って、もう経営陣を信用できない私。特に副園長先生は唯一信用していただけに余計に裏切られた気分。こ〜んな気持ちであと一年と少し過ごさないといけないのか!!と思うとくやしいし、月にも悪い気がするが、どうにもできなく悶々とした毎日だった。
しかしながら、本日公立時代からいてくれているある先生に園長が横浜の園長になり、副園長が園長になる(ややこしい?)という事、先日発生した主任先生の突然の転勤事件に対する園長のコメントの一文(そもそもこれが引き金、非常に無責任な文章だった)に副園長も反対したという事などなど教えてもらって、少なくとも私が一番信用できない園長とはもう縁が切れるようだと判って嬉しくなった。就任してから2年で次に行くなんて!という道理を抑えても、もう顔を見なくても済むという事実が素直に嬉しい。あと一年は平和に過ごせますように…
しかしながら、本日公立時代からいてくれているある先生に園長が横浜の園長になり、副園長が園長になる(ややこしい?)という事、先日発生した主任先生の突然の転勤事件に対する園長のコメントの一文(そもそもこれが引き金、非常に無責任な文章だった)に副園長も反対したという事などなど教えてもらって、少なくとも私が一番信用できない園長とはもう縁が切れるようだと判って嬉しくなった。就任してから2年で次に行くなんて!という道理を抑えても、もう顔を見なくても済むという事実が素直に嬉しい。あと一年は平和に過ごせますように…
コメント