火曜日◆待てば海路の…
2008年1月29日 ■陽と月 日曜日の朝、しんさんの友達が「ラブ&ベリーのカードって要る?50枚くらいあるねんけど…」と電話をくれた。どうやら姪っ子のものらしい。以前から娘たちが好きなのは知っていたが、ああいうマテリアルな遊びが好きじゃない私。それを見かねて私の母が2・3回買い与えていた。で、DSを買った後、しんさんが月の誕生日にDSのラブ&ベリーのソフトを買ってあげるとカードが10枚付いて来た。しんさんが一緒にやると「これってカード集めたくなる気持ちわかるわ…」と、何度かゲーセンでさせてあげていた。しかしながら最近のカードはバージョンが違うらしく、DSに通すと「そのカードは使えないよ!」と言われていた(そういえばソフトを買うときにレジを通すと半額くらいになっていた…古かったのかも)。今回くれたカードは随分前から集めていた物らしく、ウチのDSで使えて一安心。「これでお金使わずにできるから、ゲーセンではしないよ!」って約束できたし、DSやりたさにお風呂も宿題も早く済ませるようになったし…本当に感謝、感謝だ。
ちなみにもらったカードは約50枚。一枚百円だから…ひぇ〜今まで娘たちに買い与えてきたおもちゃの総額より遥かに高い。みんなお金持ちだなぁ…ウチは数年前に流行ったお下がりのDDS(ダンス・ダンスレボリューション)を家族で興じ、お下がりのカードゲームでご満悦…遊びのリサイクル一家や〜(もちろん、彦摩呂風に)
ちなみにもらったカードは約50枚。一枚百円だから…ひぇ〜今まで娘たちに買い与えてきたおもちゃの総額より遥かに高い。みんなお金持ちだなぁ…ウチは数年前に流行ったお下がりのDDS(ダンス・ダンスレボリューション)を家族で興じ、お下がりのカードゲームでご満悦…遊びのリサイクル一家や〜(もちろん、彦摩呂風に)
コメント