そもそもピアノを始めたいと言い出したのは日。月は「私はダンス習うの〜」と主張していたのだが、せっかく電子ピアノと本(日のお下がり)があるし、近所(同じ町内)だし、音感教育は10歳までにしておかないと効果が無いというし…というわけで、「6歳になったら1年間だけ習ってみて、嫌だったら他の習い事にする」と約束していた。先生にも「一年しか続けられないかも知れませんので、空きがある時にお願いします」と消極的にアピールしておいたのだが、ちょうど空きができ、月も発表会を見てやる気になっているというわけで、予想外にも予定よりも一ヶ月早い本日、初レッスンに挑んだ。
 日のレッスンに付いて行っても、自分が弾きたがって(だったら素直に習えばいいのに…)抑えるのが大変で連れて行ってもらえなくなっていた月。ようやく自分中心にレッスンをしてもらえご満悦。日と比べて手が小さいし、じっとしていられない性分なのでいつまで続くか判らないのだが、母としては思惑通りに事が運んで一安心。これから火・水は少し時間に余裕ができ、嬉しい限りだ♪

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索