今日はママ友達(りんごママ)の仕事が遅くなるというので、子供(ミルちゃん)を保育園から連れて帰ってご飯とお風呂を済ませる事になった。普段、人にお世話になる事は多いのだが、お役に立てる事は滅多に無いので張り切っちゃう私。女の子三人でお風呂に放り込み(優しく…ね)、その間に朝仕込んでおいたロールキャベツを温めて夕食の準備完了。というのもりんごママがデパ地下のサラダを沢山差し入れてくれたので楽々だったのだ(何かいつも得しちゃう私)。
いつもお友達の子供と食事すると思うのだが、よその家の子供がどれくらい食べるのかが判らない。ウチは結構食べる方だと思うから、同じように盛り付けると多すぎる事が多い。「多いよぉ!」って言ってくれるといいのだが、ガマンして頑張っちゃう子もいるだろう(ミルちゃんは気を遣うタイプ)し、逆に足りなかったら可哀想…というわけで、今回はバイキング形式にしてみた。メインのロールキャベツが載ったキャンプ用のお皿(コレ大活躍です)に好きなサラダ(三種類もありました)を食べれるだけ載せて、ご飯とスープも食べられるだけ自分で盛り付け。苦手なサラダも少しは取り分ける事!というルールで始めたら、結構楽しい夕食となった。うん、いい感じ♪
7時過ぎにはママが到着して、ほんの一瞬のヘルパーだったけれど、お役に立てたようで何より。これくらいなら私でもできるので、いつでもどうぞ~
いつもお友達の子供と食事すると思うのだが、よその家の子供がどれくらい食べるのかが判らない。ウチは結構食べる方だと思うから、同じように盛り付けると多すぎる事が多い。「多いよぉ!」って言ってくれるといいのだが、ガマンして頑張っちゃう子もいるだろう(ミルちゃんは気を遣うタイプ)し、逆に足りなかったら可哀想…というわけで、今回はバイキング形式にしてみた。メインのロールキャベツが載ったキャンプ用のお皿(コレ大活躍です)に好きなサラダ(三種類もありました)を食べれるだけ載せて、ご飯とスープも食べられるだけ自分で盛り付け。苦手なサラダも少しは取り分ける事!というルールで始めたら、結構楽しい夕食となった。うん、いい感じ♪
7時過ぎにはママが到着して、ほんの一瞬のヘルパーだったけれど、お役に立てたようで何より。これくらいなら私でもできるので、いつでもどうぞ~
コメント