秋はとにかく行事が多い。今年まで保育園と小学校を掛け持ちなので、運動会三回(従姉妹の応援も含む)と音楽会…今年はキャンプにもう一回行きたいので、更に週末は詰まっている。しかしながら、今週はぽっかり空いているので4日後にやってくる日の誕生日プレゼントを買いに行く事になった。
 今年のプレゼントはコマ無し自転車に決定していた。今は月の同級生も「コマ無しに乗れるよ!」って子がチラホラ要る中で、日はよくガマンしたと思う。というのも、ウチは行動範囲がとっても狭い上に、自転車で行けるところが限られている。せっかく乗れるようになっても、乗る時間がなかったら勿体無い。どうせなら月も誕生日(約半年後)に自転車を与えて、「一緒に一駅先の図書館に行こう!」とした方が活用できる!という親の(主に私の)考えだ。「まだコマ無し乗れへんの~」という冷やかしに、苦笑いで応じて…我が子ながら本当によく頑張った。カッコいい自転車に乗っているお友達のママにいいお店を紹介してもらい、わざわざ車を出して買いに行く…自転車はもちろん、買う事自体がプレゼントになったんじゃないかな?本当に、本当に嬉しそうだった。
 結局22インチ・水色の大人っぽい自転車を選びプレゼントした。ウチのセダンには載らなかったので、家に届くのは来週となってしまったが、ネットで注文したヘルメット(今年から12歳以下は着用義務がある。月にも一緒にプレゼントしておいた)を着けて、次のお休みに早速練習しよう!
 プレゼントした私たちは、キラキラの笑顔をお返しにもらった。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索