今日は先週受けた乳がん検診の結果を聞きに行く日。自覚症状が全く無かった(あばらが痛くて受診した)のに、しこりらしきものが見付かったので針生検を受けたのだった。「慎重な先生だわ~針生検の95%が良性と聞くからしなくてもいいのに。でも今日も運良く仕事片付いてるからランチでも食べて帰ろう!」と全く気楽に診察を待っていた私。すると先生から「しこりの危険度は5段階の3で、増殖の可能性があります。前回は米粒程の細胞を採取しましたが、今度は稲穂レベルを採取しますので麻酔をかけます。」という思わぬ言葉を聞いた。5段階の3…どう理解すればいいのかな?とにかくさっさと帰るつもりがとんでもない展開になってしまった。前開きとはいえ、ボタンの多い服を着てきてしまったし、お腹も空いてる、最近お酒をたくさん飲んでるから、麻酔が効かないかもしれないし…私の頭の中はつまらない悩みでいっぱいになってしまった。
前回麻酔無しで針生検をされた時は、文句を言っていた(もちろん帰ってからね)私だが、いざ麻酔をするとなると心配…というのも、私はやたら“マスイーズハイ”になってしまう性質なのだ。以前親知らずを抜歯した時も、笑いがこみ上げてどうしようもなくなり、女子トイレで高笑いしてしまったのだ。とはいえ、麻酔を断る勇気も無い(やっぱり痛いのは嫌だ)。覚悟を決めて、私はまな板の上の鯉になった。
脇に近い胸に「ちょっとチクッとしますよ~」と針を刺されたが、先生が胸を触っている(検査でね)のが判るので「麻酔効いて無いかも…」と冷や冷やしたが、そう痛くも無かったので我慢した。実は怖くて仕方なかったのだ。グイグイと何かを引っ張っている感じもあったし、バチンバチンと何かで叩かれた後、試験管みたいなビンに何かを入れていたりもした。作業の間は「今は耐えれるけれど、この後どのくらい怖い(痛い)事されるんだろう?」という恐怖で何度も足がガクガクした。しかしながら、麻酔レベルの痛みを越える事無く検査は終わった、やった~
今日のお風呂をやめる事と、重い荷物を持たない事、そして来週もう一度結果を聞きに来る事を指示されて診察は終わってしまった。私は「乳ガンは早期発見が大事だと聞くのですが、私のしこりがガンだった場合、何期になるんでしょうか?」と聞いてみた。すると「早期発見は2cmまでの発見を差します。あなたの場合は8mmなので、極早期ですよ」と言われ一安心。ナンだ~先に言ってよぉ。ちょっとホッとしたらお腹が空いて来た。とりあえず何か食べて帰ろう。
駅を出ると目に入った“サンマクルカフェ”に入ってランチを注文。予想どおり気分が高揚してきたので、コーヒーを飲んで落ち着こうとした。しかしながらどうも興奮して、誰かに話を聞いてもらいたくて仕方がない。近くで仕事をしているりんごママの昼休みに間に合えば…とダメモトでメールしてみると「今仕事終わったよ」とお返事が来た。やった~無印のカフェでランチする事になった。
ランチをとりながら(私はさすがに紅茶だけ)、去年私と同じような体験をした友達が居たらしく、もしも手術が必要でも最長2週間で済む事なんかを教えてもらった。よかった~女性特定疾病の保険に入っているし、何とかなるだろう。安心したので明日一緒に行く予定のサッカー観戦の話をしたりして、3時過ぎまで付き合ってもらった。本当に会うべき人に会えてよかった!ありがとう。年下だけど、いつも頼りになるりんごママに感謝だ。
夕方になると私のメールは鳴りっ放しだった。というのも一人でランチを取っている間に、友人にメールしまくっていたのだ。今は麻酔が抜けかけているのか、軽い二日酔いの様な頭で反省したが、図らずもピンクリボン運動しちゃったかも。
前回麻酔無しで針生検をされた時は、文句を言っていた(もちろん帰ってからね)私だが、いざ麻酔をするとなると心配…というのも、私はやたら“マスイーズハイ”になってしまう性質なのだ。以前親知らずを抜歯した時も、笑いがこみ上げてどうしようもなくなり、女子トイレで高笑いしてしまったのだ。とはいえ、麻酔を断る勇気も無い(やっぱり痛いのは嫌だ)。覚悟を決めて、私はまな板の上の鯉になった。
脇に近い胸に「ちょっとチクッとしますよ~」と針を刺されたが、先生が胸を触っている(検査でね)のが判るので「麻酔効いて無いかも…」と冷や冷やしたが、そう痛くも無かったので我慢した。実は怖くて仕方なかったのだ。グイグイと何かを引っ張っている感じもあったし、バチンバチンと何かで叩かれた後、試験管みたいなビンに何かを入れていたりもした。作業の間は「今は耐えれるけれど、この後どのくらい怖い(痛い)事されるんだろう?」という恐怖で何度も足がガクガクした。しかしながら、麻酔レベルの痛みを越える事無く検査は終わった、やった~
今日のお風呂をやめる事と、重い荷物を持たない事、そして来週もう一度結果を聞きに来る事を指示されて診察は終わってしまった。私は「乳ガンは早期発見が大事だと聞くのですが、私のしこりがガンだった場合、何期になるんでしょうか?」と聞いてみた。すると「早期発見は2cmまでの発見を差します。あなたの場合は8mmなので、極早期ですよ」と言われ一安心。ナンだ~先に言ってよぉ。ちょっとホッとしたらお腹が空いて来た。とりあえず何か食べて帰ろう。
駅を出ると目に入った“サンマクルカフェ”に入ってランチを注文。予想どおり気分が高揚してきたので、コーヒーを飲んで落ち着こうとした。しかしながらどうも興奮して、誰かに話を聞いてもらいたくて仕方がない。近くで仕事をしているりんごママの昼休みに間に合えば…とダメモトでメールしてみると「今仕事終わったよ」とお返事が来た。やった~無印のカフェでランチする事になった。
ランチをとりながら(私はさすがに紅茶だけ)、去年私と同じような体験をした友達が居たらしく、もしも手術が必要でも最長2週間で済む事なんかを教えてもらった。よかった~女性特定疾病の保険に入っているし、何とかなるだろう。安心したので明日一緒に行く予定のサッカー観戦の話をしたりして、3時過ぎまで付き合ってもらった。本当に会うべき人に会えてよかった!ありがとう。年下だけど、いつも頼りになるりんごママに感謝だ。
夕方になると私のメールは鳴りっ放しだった。というのも一人でランチを取っている間に、友人にメールしまくっていたのだ。今は麻酔が抜けかけているのか、軽い二日酔いの様な頭で反省したが、図らずもピンクリボン運動しちゃったかも。
コメント