月曜日◆頂き三連発!
2008年11月17日 ■日常 コメント (3)
以前ココで「我が家は頂き物が多い」と書いたのだが、更に更に頂く機会が重なったので、感謝の意を込めて記録しておこうと思う。
数ヶ月前からお友達の電動自転車をシェアリングさせてもらっているのだが、ちょうど美容院に行くときに使おうと計画していた。するとちょうど私が出掛ける時間に別のお友達から「貸して~」というメールが…考えると彼女が自転車を借りる時はお子様連れなので、ここで私が断ったら大変だ。私は美容と健康の為に歩こう!と考え譲る事にした。自転車を渡しに行くと彼女がたくさんのサツマイモをくれた。わ~い!
最近きなりさんからの頂き物が多いので、彼女の家から事務所へ帰る途中、きなりさんに寄ってサツマイモをほんの少しおすそわけした。するとお礼に冬瓜を頂いた。日頃のお礼のつもりが、またまた養ってもらった。でも冬瓜大好物だから遠慮なく頂いた。わ~い、わ~い!
日曜日、これまた我が家に自転車を止めている友人(ウチは保育園にも駅にも近く、止めやすいそうです)が「釣りに行って食べきれないからもらって~」と釣ったばかりのお魚を沢山くれた。写真は刺身二種。この他塩焼き用と煮付け用をそれぞれたくさん頂いた。夕食後だったのでカルパッチョにしようと考えていたが、身がしまっていて切るのも大変だったので、普通の刺身よりも大きく切ってしまった。でも本当に美味しく、魚好きの娘たちは骨までしゃぶって堪能する程おいしかった。わ~い、わ~い、わ~い!
やっぱりパラサイトな生活を送っている私。
数ヶ月前からお友達の電動自転車をシェアリングさせてもらっているのだが、ちょうど美容院に行くときに使おうと計画していた。するとちょうど私が出掛ける時間に別のお友達から「貸して~」というメールが…考えると彼女が自転車を借りる時はお子様連れなので、ここで私が断ったら大変だ。私は美容と健康の為に歩こう!と考え譲る事にした。自転車を渡しに行くと彼女がたくさんのサツマイモをくれた。わ~い!
最近きなりさんからの頂き物が多いので、彼女の家から事務所へ帰る途中、きなりさんに寄ってサツマイモをほんの少しおすそわけした。するとお礼に冬瓜を頂いた。日頃のお礼のつもりが、またまた養ってもらった。でも冬瓜大好物だから遠慮なく頂いた。わ~い、わ~い!
日曜日、これまた我が家に自転車を止めている友人(ウチは保育園にも駅にも近く、止めやすいそうです)が「釣りに行って食べきれないからもらって~」と釣ったばかりのお魚を沢山くれた。写真は刺身二種。この他塩焼き用と煮付け用をそれぞれたくさん頂いた。夕食後だったのでカルパッチョにしようと考えていたが、身がしまっていて切るのも大変だったので、普通の刺身よりも大きく切ってしまった。でも本当に美味しく、魚好きの娘たちは骨までしゃぶって堪能する程おいしかった。わ~い、わ~い、わ~い!
やっぱりパラサイトな生活を送っている私。
コメント
「モノ」はもらってばかりかもしれないけど、その分別の「何か」をプミちゃんは皆にあげてると思うよ~。
もしくは、今は「もらう時」でそのうち「あげる時」が来るのかもよ?!
今日は就学前検診だね。2度目とはいえなんだかドキドキするわ(^^;)
本当に最近は“収穫の秋”ってカンジでした。
こうやって頂いた事を忘れないようにして、
いつか別のカタチでお返しできればいいんだけれど…できるんかな?
就学前検診は日頃ゆっくり話ができないママ友達と
思う存分話せて、めちゃめちゃ楽しかったです♪
ちゅちゅちゃんへ
本当に電動ライフ楽しんでるよ~
一番の使用法は、月を乗せてあても無くドライブ(?)する事です。
もうすぐ乗れなくなるからね~
役所関係の用事も便利にこなせるようになりました。
もうすぐ確定申告だしね、更に活躍しそう(~o~)ありがとね♪