日曜日◆ニンニン★彡
2008年11月30日 ■日常 コメント (2) 日が毎年NPO法人主催の地元商店街で行なわれる忍者修行に参加した。春に月が参加した参加型ミュージカルみたいなのは就学前児対象で、今回は小学生以上対象だったので、なかなか一緒に参加できない。なので私としんさんと月は、影のように(実際はそんなにスマートじゃなかったけれど…)日たちのグループを追っていた。
正直追っているとどんなやりとりがあったのか判らず、とっても寒くて疲れてしまった。けれど、月の保育園の先生が同じグループで参加していたので、後日様子を伺う事ができた。日はどっぷりとお話の世界に入り込んでいたらしい(やっぱり…)。こういう体験ってなかなかできないと思うので、来年もぜひ参加させたい。ちなみに修行の後に“巻物”を頂き、これを7本集めると幸せな人生が送れるらしいのだ。頑張って集めよっか~♪
正直追っているとどんなやりとりがあったのか判らず、とっても寒くて疲れてしまった。けれど、月の保育園の先生が同じグループで参加していたので、後日様子を伺う事ができた。日はどっぷりとお話の世界に入り込んでいたらしい(やっぱり…)。こういう体験ってなかなかできないと思うので、来年もぜひ参加させたい。ちなみに修行の後に“巻物”を頂き、これを7本集めると幸せな人生が送れるらしいのだ。頑張って集めよっか~♪
コメント
ウチは外れたもん…多分(>
「みんな興味ないのかな?」って思ってたんだけど、
抽選だったからか。
今頃ラッキーだった事に気が付いたよ、アリガトね。
児童館のK先生が“黒忍者(悪者)”で登場してて、
月は「○○くんのママが悪者になっちゃったよぉ~」って
本気で泣いてました。
来年はぜひ一緒に追いかけようぜぃ!