仕事が忙しい日々が続くと、休日のお昼なんてな〜んにも作りたくない気分。だからといって、最近私より食べるようになってしまった娘二人を連れてモスバーガーにばかり(近所唯一のファーストフード!)通っていると、すぐ金欠になってしまう。そこで「ラクしておいしい昼ごはん」を探るべく、半調理食材(レトルトとか、冷凍食品とか)をちょこちょこ買って研究(何事にも大げさ)していた。
 働きながらも、しっかり手作りしてくれた母の影響からか、あまりレトルト物の味が好みじゃない私。しかし母はパスタ=ミートソースだったので、ミートソース以外のパスタなら、レトルトの味に抵抗が無い事に気づき、最近の「お休み昼ごはん」には、よくレトルトパスタが登場するようになった。
 さて、パスタ(麺の方)の違いといえばカタチくらいだと思っていた私。味の違いがわからないので、なんとなく外国産のお洒落なのを買っていた。しかしながら、たまたま買ってみてどっぷり気に入ったのがこの 金のパスタ。以前生パスタを作ってみたけれど、一人前ならお手軽においしく頂けるのだが、四人前も作っていると麺がひっついて大変な事になってしまう経験のある私(要するに要領が悪いのだ)。しかしながらこのパスタは、手軽に生に近い食感が味わる優れもの!初めは値段をチェックせずに購入したのだが(近所の安いスーパーだったので)、リピートの際に一袋198円というお手頃価格にびっくりした。一袋で足りない時もあるけれど、手軽に美味しいので許せる〜心底手を抜きたい時は、トマト系とクリーム系のレトルトソースを用意して、二色のパスタを一人前に盛りつける私。乙女な娘達としんさんは、目で満喫して、満腹になってくれるのだ♪

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索