今日は小学校の土曜参観。しんさんは月の小学校生活を観るのが初めてなので、一緒に行こうと待っていたのだが…ちょっと準備が遅かったので先に行かせてもらった(近いからね〜)。
今年から娘が二人とも小学生になったので、1年生と3年生の2クラスを行ったり来たり…しかも今回は学年委員なので、少し早めに切り上げて体育館に椅子を並べなければならない。なんだかそわそわして参観はあまり印象に残らなかった私。
で、10時45分からPTAの全体会なので、10時半に椅子を並べに体育館へ。すると既に椅子は並んでいた。りんごママが「10時半じゃ遅くない?」って何度も言ってたのに…しかも私は他の委員友達にも「10時半に体育館!」って伝えていたのだ…みんなごめんなさい!
その後のグループ活動の司会も、大して巧くは話せなかったのだが、何せ私を入れて7人しか居なかったので(!)こんなもんだろう。やっぱり私にはこういうの向いてないなぁ〜と思うけれど、今年で終わりだし、顔見知りが増えるし、頑張ろうっと♪
今年から娘が二人とも小学生になったので、1年生と3年生の2クラスを行ったり来たり…しかも今回は学年委員なので、少し早めに切り上げて体育館に椅子を並べなければならない。なんだかそわそわして参観はあまり印象に残らなかった私。
で、10時45分からPTAの全体会なので、10時半に椅子を並べに体育館へ。すると既に椅子は並んでいた。りんごママが「10時半じゃ遅くない?」って何度も言ってたのに…しかも私は他の委員友達にも「10時半に体育館!」って伝えていたのだ…みんなごめんなさい!
その後のグループ活動の司会も、大して巧くは話せなかったのだが、何せ私を入れて7人しか居なかったので(!)こんなもんだろう。やっぱり私にはこういうの向いてないなぁ〜と思うけれど、今年で終わりだし、顔見知りが増えるし、頑張ろうっと♪
コメント