昨日から四日間、娘たちをスイミングスクールの短期講習に通わせている。私は6歳の頃に姉と短期講習で基礎の基礎を学び、その後は独学で(という程のレベルではないが)泳ぎを覚えた。水泳を真剣にやり過ぎて筋肉隆々になっちゃうと困るし、かといって全く泳げないのも困るし…と、いつか短期講習だけ通わせようと考えていたのだが、毎年切っ掛けがつかめないままだったのだ。今年は夏休みに入る前から娘たちをまとめて通わせるべく画策していた。ちょうど月のお友達二人も通う事になり、昨日はお友達ママに付き添ってもらっていた。
 さて、今日&明日は私が付き添い担当。昨日の初日で意外と早く帰って来れる事がわかったのでひと安心。今日はお友達が一人休みだったので、三人を探しながら観ているとあっという間に講習は終わってしまった。途中児童館のママさんにも会い、かなり楽しい一時間だった。日はこの後もスイミングを続けたいと言っているので、家族会議しなくては…

コメント

nophoto
ハルダイママ
2009年8月18日17:19

 スイミングってお友達結構いってるよね?うちも、一日体験して、通うようになったよ。意外と、ダイがはまってて楽しいみたい。 私も付き添いで行くけど、意外と早く時間が過ぎて楽しいよ。

プミラ
2009年8月19日13:13

今日も付き添ってきたよ〜驚く程知り合いに逢うから楽しいわ!
今日は仕事で付き添いできないママ友の為に、
動画で子供たちを追っかけてたら
更に時間が早く過ぎちゃったよ〜
私は高校時代水泳部のマネだったので、
「男子は絶対泳げなきゃ!」って
思っているのです。
でも同時に女子たちの「筋肉が付き過ぎて…」等々の悩みも聞いているので
自分の娘たちに通わせるかどうかは考え中。う〜ん、難しい!
今の習い事がピアノなので、増やすならカラダ動かす習い事がいいんだけどね〜

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索