今日は友人が9ヶ月の赤ちゃんを連れてやって来た♪初めて電車に乗ったらしく、予定より随分時間が掛かってしまったらしい…懐かしいなぁ〜赤ちゃんと一緒の生活。ちなみにウチは日が赤ちゃんの時の方が動きやすくて(寝てしまうと返って移動しやすかった)、今の方が遅刻が多いかも…反省しなきゃ。
出産後、旦那様が名古屋に単身赴任しちゃうという大変な出来事があった彼女。今はとっても大変そう。でもおいしいもの食べて乗り切ってるという。そうそう、リフレッシュのスイッチをたくさん持って、活用して、とにかく乗り切るのが一番!カラダ壊しちゃったら大変だもんね〜
程なくして今朝早く到着したばかりの旦那様が来てくれた。たまのお休みにありがとう。おまけにこんなお菓子をくれた。つけてみそ かけてみそは名古屋で有名な味噌ダレ。前に別の方から頂いた事のだが、八丁味噌が苦手な私は1本使い切る事ができなくて実家とシェアしちゃった経験がある。しかしながらこのお菓子はめちゃめちゃおいしい!!味は駄菓子屋さんに売っているカツもどきのみそかつバージョン。みそかつもちょっと苦手な私(とにかく八丁味噌のあのこってり甘い味が苦手です)だけれど、あっさりみそカツというカンジでビールに合う♪案の定月がとっても気に入ってしまい、「あと○コのこってる〜」と、細かく管理し始めた。イヤ〜な奴だ。
赤ちゃんは場所見知りで泣いてばかりだったけれど、今度逢う時にはまた成長してるんだろうな。あ〜楽しみだ。
ちなみに私、全く懐かれませんでした。ちょっとショック!
出産後、旦那様が名古屋に単身赴任しちゃうという大変な出来事があった彼女。今はとっても大変そう。でもおいしいもの食べて乗り切ってるという。そうそう、リフレッシュのスイッチをたくさん持って、活用して、とにかく乗り切るのが一番!カラダ壊しちゃったら大変だもんね〜
程なくして今朝早く到着したばかりの旦那様が来てくれた。たまのお休みにありがとう。おまけにこんなお菓子をくれた。つけてみそ かけてみそは名古屋で有名な味噌ダレ。前に別の方から頂いた事のだが、八丁味噌が苦手な私は1本使い切る事ができなくて実家とシェアしちゃった経験がある。しかしながらこのお菓子はめちゃめちゃおいしい!!味は駄菓子屋さんに売っているカツもどきのみそかつバージョン。みそかつもちょっと苦手な私(とにかく八丁味噌のあのこってり甘い味が苦手です)だけれど、あっさりみそカツというカンジでビールに合う♪案の定月がとっても気に入ってしまい、「あと○コのこってる〜」と、細かく管理し始めた。イヤ〜な奴だ。
赤ちゃんは場所見知りで泣いてばかりだったけれど、今度逢う時にはまた成長してるんだろうな。あ〜楽しみだ。
ちなみに私、全く懐かれませんでした。ちょっとショック!
コメント