今年の秋、父は仕事を辞めてから老人会に誘われて入会した。名前の如く老人ばかりの会なので、四捨五入すると70歳になる父でも若者。その上新入りなので、掃除や何やと連日大忙しらしい。父は忙しくないと萎れてしまうタイプなので、ひと安心だ。
 そんな老人会で、忘年会にカラオケをする事になった。てっきり集会所で今は懐かしいカラオケ機(通信じゃないやつ)を使うのかと思いきや、自分の唄いたい歌のテープを持参するらしい。で、私にどうしたら入手できるのかと聞いてきた。一応探すとは答えたものの、「今時テープを持っている人も珍しいのに、カラオケテープは無いと思うよ〜」と言っておいた。何だか突き放したカンジになり、申し訳なく思っていると、ちょうど姉が帰ってきたので相談。姉もカラオケ好きの義母に聞いてみるけれど望みは薄いという。う〜ん、どうしたものだろう。
 出勤してから(現在自宅を工事中なので、PCはおろか電話も使えない)楽天とamazon、そしてオークションでも検索してみたが殆どヒットせず、やっと見つけたお店では1,000円のテープに送料が1,250円掛かるらしく落ち込んでしまう…どうしたもんかな〜
 気分転換にお昼ご飯を買いに出掛けると、商店街に月光レコードというレトロなレコード屋を発見!ダメ元で聞いてみようと店内に入ると、そこはズラーっとカセットテープの棚が!!お店のおじさんに「娘よのカラオケテープってありますか?」と聞くと、速攻で出してくれた。すごい〜、月光レコード!来年の忘年会には宗右衛門町ブルースでも酒よでもいけるよ、お父さん!
 ちなみに隣には太陽という帽子屋さんがある。月光と太陽…何か縁を感じる。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索