月曜日◆マットペイント
2009年12月14日 ■日常
陽は絵を誉められる機会が多いので、保育士になるか絵を描く仕事に就きたいという。意外と子供らしい夢のど真ん中。しかしながら、絵を描く仕事の片隅にいる私としては、せっかくだから基礎をしっかり学んで(自分の事は棚にあげて…)マットペイントをはじめとする職人的なところを目指して欲しいと願ってしまう。
そんな今日このごろ、近所の美術館でジブリの絵職人・男鹿和雄さんの展覧会が開催されているという。これってホンモノに触れるいいきっかけになるんじゃない?と、手始めに駅にあるサツキとメイの家(レプリカ)を見に行き、「こんな絵がたくさんあるから見に行かない?」と誘ってみた。すると「私、カーズがいい!」とフラれてしまった。え〜この前、ピクサーのスタッフが宮崎駿はじめジブリのスタッフを尊敬しているってドキュメント一緒に観たやん!結局、駅の絵で写真を撮るだけになってしまった。う〜ん、子供をダシに私が行きたかったんだけどなぁ…
そんな今日このごろ、近所の美術館でジブリの絵職人・男鹿和雄さんの展覧会が開催されているという。これってホンモノに触れるいいきっかけになるんじゃない?と、手始めに駅にあるサツキとメイの家(レプリカ)を見に行き、「こんな絵がたくさんあるから見に行かない?」と誘ってみた。すると「私、カーズがいい!」とフラれてしまった。え〜この前、ピクサーのスタッフが宮崎駿はじめジブリのスタッフを尊敬しているってドキュメント一緒に観たやん!結局、駅の絵で写真を撮るだけになってしまった。う〜ん、子供をダシに私が行きたかったんだけどなぁ…
コメント