日曜日◆大きな男
 昨日はとってもトントン拍子に事が運び、「これほどしあわせな平日(出勤日だったので)は無いかも…」とさえ思えた。こんなにいい事が続くと調子に乗らないようにしないとっ、と用心しようと思うのだが、実は今まで嫌で嫌でたまらなかった我が家の洗面台を取り替えてもらう日でもあった。半年程前から色々リサーチして私が発注し、先日商品が届いていた。梱包を解いてはいなかったのだが、この数日間段ボールの前でニヤニヤしながら過ごしていた私。たとえツイていない一日だったとしても、この洗面台で帳消しになるほど嬉しいだろうな…早くウチに帰りた〜い♪
 家に帰るとピカピカの洗面台がっ!ヤッホー!!このステンレスの蛇口が壁から出ているトコとか、60cm幅で全面収納になっているトコとか、探すの大変だったんだぁ〜そして高校生の頃から憧れていたシャンプードレッサーだ!これで思い立ったら朝シャン(死語)できるぅ!!人間、あまりにも物を持っていないと、小さな事で感動できるという見本のような私。でも本当にウレシイ。
 さて、色々収納しましょうと鏡の部分を開こうとすると小さい方しか開かない。「もしやっ」と説明書を読むと、私の発注ミスで鏡は全面だけれども収納は片側(しかも小さい方)のものを選んでしまったようだ。ガボーン!!!!
 しんさんが帰って来たので詳細を話すと「残念やけど仕方ないやん。それに鏡が片方の方が割れたりする事故も無さそうやで!」と励ましてくれた。え〜ん、何て優しい心の広い人だ。惚れ直してまうやろー!!!(今回は!が多くてすいません。ちょっと興奮気味です)

コメント

nophoto
ちゅちゅ
2010年2月7日12:14

鏡が両方開かないのは残念だったね(>

nophoto
ちゅちゅ
2010年2月7日12:18

コメント↑が半分以上消えた(T T)気を取り直して…(続き)
鏡が両方開かないのは残念だったね(>

プミラ
2010年2月8日14:31

あららっ何で消えちゃったんだろう?

でもね、しまいはじめると
片方の収納でもスカスカだった我が家(驚)
今回の工事で判った事は、
自分たちが思っている以上に
持ち物が少ないって事でした…特に私は(涙)

nophoto
Nuray
2013年11月24日20:58

Deadly accurate answer. You’ve hit the bulleeys!

nophoto
Ddt
2013年11月27日14:57

If your arlitces are always this helpful, "I’ll be back."

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索