最近読んだ本に「テレビは時間泥棒」と書いてあり、「確かにそうかも…」と思った単純な私は、何となくテレビをつけておくのをやめた。年末から調子が悪くなったHDDを40GB(いつのんやねん!)から500GBのものに替えたので、録りだめておいて早起きした朝や休日にじっくり観られる。朝、時計代わりに観ていためざましTVもラジオにシフト。確かに時間に余裕ができたような気がする。私が録っておくのは娘と一緒に観るフルハウスと数本のバラエティーだけ。毎回楽しみにしていた大河ドラマも今回は初回を見逃してしまったので観ていない。最近のお楽しみは、寝る前の読書。本を握ったまま眠りに落ちる幸せをここ十数年忘れていた。これはたまわんわ〜
しかしながら、今日しんさんが偶然見つけたというCHUCKというドラマを観せてくれ、まんまとハマってしまった。かなり馬鹿馬鹿しいコメディで、しかも主人公のチャックがめっちゃタイプ(しんさんはヒロインのサラがモロタイプ!)♪今月の後半からはスタートレック ヴォイジャーも始まるのにどうしてくれるねん!!時間が足りないよぉ〜
しかしながら、今日しんさんが偶然見つけたというCHUCKというドラマを観せてくれ、まんまとハマってしまった。かなり馬鹿馬鹿しいコメディで、しかも主人公のチャックがめっちゃタイプ(しんさんはヒロインのサラがモロタイプ!)♪今月の後半からはスタートレック ヴォイジャーも始まるのにどうしてくれるねん!!時間が足りないよぉ〜
コメント