木曜日◆やってもた〜
2010年2月25日 ■日常
本日は給与等の支払いで銀行に行かなければならないので忙しい。いつもバタバタと銀行に駆け込むのだが、今回は銀行の傍にあるいつも並んでいるお肉屋さんに三人以上並んでいなかったら寄る予定。どうせ避けられない用事なら、しっかり計画を立てて時間を割き、お得なお店にも行っちゃおうと二週間程前から心に決めていた(何かと大げさ)。思いが通じたのか銀行もスムーズに済み、お肉も買え、事務所に帰って「私ってやればできる子やわ〜」と悦に入っていると、上司(しんさん)より今掛かっている仕事を今日中に済ませるようお達しが出た。普段なら「え〜無理かもっ」と弱音を吐いてしまう量だったのだが(やりますけどね)、今日の私はやればできる子ちゃんなので、「おっしゃ〜まかしときぃ!」と大風呂敷を広げてしまった。
結局、娘たちが学童から帰ってくる直前に何とかお許しが出るところまで仕上げ(ゼイゼイ)、フ〜とひと息ついた時、何だか大切な事を忘れている気がしてきた。手帳を見ると今日はPTAの運営委員会の日だ!あ〜やってもた!!!!
ちなみに写真は私がお肉屋さんに行く時に持参する保冷バッグ。今は冬だから要らない気もするが、これを持って出るとお肉を買うのを忘れない。ではPTAには何を持っていけばいいのだろうか?
結局、娘たちが学童から帰ってくる直前に何とかお許しが出るところまで仕上げ(ゼイゼイ)、フ〜とひと息ついた時、何だか大切な事を忘れている気がしてきた。手帳を見ると今日はPTAの運営委員会の日だ!あ〜やってもた!!!!
ちなみに写真は私がお肉屋さんに行く時に持参する保冷バッグ。今は冬だから要らない気もするが、これを持って出るとお肉を買うのを忘れない。ではPTAには何を持っていけばいいのだろうか?
コメント