やっとこさ娘たちもお世話になった保育園の卒園式で流すスライドDVDの修正が終わった。30枚も撮り直しをしなければならず、本当に間に合わないかとヒヤヒヤしたけれど…何とか完成して、昨日係のママ友さんに渡す事ができた。
 すると本日リハーサルを終えた彼女からメールが来て、「一カ所、一秒程なんですが無音になるところがあります。本番はちょうどそのあたりの音楽をミュートしてメッセージを読むので問題ありませんが、みんなに配るDVD(三月中納品予定)は直して下さい。」とのメッセージが…リピートすると確かに私にも確認できた。iTuneに入れた原曲をチェックすると異常なしだったので音楽を入れ直してプレビュー!すると大丈夫だったのでDVDに落とし、念のため確認するとまたしても音が途切れる…調べると全部で15分位の曲(三曲つないでます)だったので、「もしかしたら10分が限界なのかも…」と試しに二曲に減らしてテストしてみた。するとやはり同じ写真あたりで切れてしまう。「そっか〜この写真の処理を間違えたのか!」と判断し、丁度データ支給だったので処理をやり直し再度DVDへ。でもやっぱりダメだった。訳が分からずデータとにらめっこしていると、その写真は丁度100枚目である事に気がついた。そういえば、去年のスライドを作ったソフトで作ろうとした時、「100枚を超えるスライドは1ファイルにできません」とエラーが出た為、試しにiDVDで作り始めたのだった。特にエラーも出なかったので、ファイル数の上限など確認せずに作り続けてしまった。去年も、その前もせいぜい80枚程度のスライドだったので今年始めてぶつかった問題だった。どうやら内部では2ファイルに分かれているようで、プレビュー(DVDにおとす前にチェックできる)では無音にはならないのだが、DVDにおとすとファイルをまたぐ時に無音になってしまう…
 しかしながら、原因がはっきりすると対処のしようがない事もハッキリして落ち込む私。とりあえず私の判断で二つのテーマに分けたスライドを完成させたのだが…リクエストされた物を仕上げられなかったのがくやしい。今回は仕事として引き受けたのでは無いのだけれど…やっぱりくやしい、くやしい!!!

コメント

nophoto
Julissa
2012年8月16日16:00

TYVM you’ve solved all my porblmes

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索