しんさん父の家で過ごす田舎休暇はあっという間に過ぎ、今日は帰る日。畑で野菜やハーブを収穫させてもらったり、お父さんがこっちでお世話になっている人たちからのお裾分けをごちそうになったり、ペンションに遊びに行ったり、一緒にお酒を飲んだり…短い時間だったけれど、毎日長靴で過ごして(マムシが出るから!)すっかり田舎生活に馴染んでしまった私たち。後で写真を見ると、帰る日の私は殆どスッピン!!!(日焼け止めだけはしっかり塗ってた)こりゃあほぐされ過ぎだな〜
今朝はお父さんが作った野菜や常備菜(佃煮やジャム等々)、おすすめの干物をたくさん積んで9時には出発!帰りは渋滞もなく、三時間半で地元へ到着できた。PAとSAに一回ずつ寄ったのだが、西紀SAは本当に楽しくて魅力たっぷり!ホンモノのわらびもち(タピオカではない)をしんさんからごちそうしてもらい、焼き鯖寿司をお母さんからお土産に買ってもらい(貰ってばっかり!)…そして特筆すべきは私が唯一買った自販機のコーヒーはミルから惹いてくれるというスグレモノ!しかも待っている間にコーヒールンバが流れて、機械内部がモニターで実況中継されるというお茶目っぷり!!私の前に買ったおじさんが、所在無さげに出来上がりを待っていたのが印象的だった。次回もぜひココでコーヒーを買いたいものだ。
写真は自販機とSAの公園で陽が遊んでいる様子…ソコ入るかぁ?
今朝はお父さんが作った野菜や常備菜(佃煮やジャム等々)、おすすめの干物をたくさん積んで9時には出発!帰りは渋滞もなく、三時間半で地元へ到着できた。PAとSAに一回ずつ寄ったのだが、西紀SAは本当に楽しくて魅力たっぷり!ホンモノのわらびもち(タピオカではない)をしんさんからごちそうしてもらい、焼き鯖寿司をお母さんからお土産に買ってもらい(貰ってばっかり!)…そして特筆すべきは私が唯一買った自販機のコーヒーはミルから惹いてくれるというスグレモノ!しかも待っている間にコーヒールンバが流れて、機械内部がモニターで実況中継されるというお茶目っぷり!!私の前に買ったおじさんが、所在無さげに出来上がりを待っていたのが印象的だった。次回もぜひココでコーヒーを買いたいものだ。
写真は自販機とSAの公園で陽が遊んでいる様子…ソコ入るかぁ?
コメント